いやぁ。もう・・
緊張してきました。
みんなに会うのももちろんだけど
なにより紀のお父様、お母様、おばあ様に会うのが
とてつもない緊張です。
あまり緊張する派ではないんだけど
毎日夢みちゃうぐらい強い思いが・・。
結婚式場もすごくよさそうな場所が見つかり
今日、電車のチケットをとり予約を確認する次第です。
もう他のことな~んにも手につきませんw
(´▽`*)アハハ
シゴトそっちのけでネット見てる私でした。(ぁ
短いですが勘弁してねw
緊張のあまり
頭働いてませんw
ほんとにいらいらしてしまいます。
暑すぎて。
今年の夏は猛暑というお話。
私の勤務する工場は
真夏になると50度近くになります(´Д⊂グスン
クーラーの嫌いな私。
ぎりぎりまでつけません≧∇≦ブハハハハハ
サウナ状態のまま午前中は過ごします(´▽`*)アハハ
事務所の人が出勤したら付けられちゃいます・・・(;´Д`)ウウッ…
うれしいやら体的にきついやら・・
クーラーつけると私、粘膜系が弱いので
すぐ風邪ひきます ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
まぁクーラーつけないほうが体には(・∀・)イイネ!!
サウナ状態といえば・・・・
ダイエットのメニューを増やしました(ぇw
今までは階段の上り下り、と犬の散歩(これはダイエットなのか?w
食事のとり方などなどやってきたんだけど
腹筋を追加。
今日からはねじりを追加しようかと考え中。
というのも・・・
来年の結婚式までには目標体重にしたい!
という考え。
目標は48㌔なので
@~~
(´▽`*)アハハ
言うわけないっしょw≧∇≦ブハハハハハ
毎朝欠かさず聞いている
関東中央部で流れているFM79.5。
今日はその中でとても(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
と思ったことがあったので載せてみます♪
仙台市で活動しているギャルサー(※)
『ビーナス』についてのお話です★
※ギャルサーとは・・・・
そのままの意味でギャルのサークル(笑)
半年より前から仙台駅周辺で
二カ月おきにゴミ拾いをしているようです。
姿形はちょっとガングロを薄くしたようなメイク(ちょっとどんなだかわからんw)
派手系の格好で。
もともとはパラパラをするために結成した
総勢13名ぐらいのグループ。
その子たちがギャル系ファッションで
片手には軍手、もう片方にはビニール袋を持ち
ゴミを見つけては我先に
一つまた一つと拾い上げていく。
空き缶やらたばこの吸い殻、壊れたビニール傘
などなど沢山のものが捨てられているのを
一生懸命に拾っているのである。
拾ったゴミは家に持ち帰り、分別して各収集日に
捨てているそうです。
なぜゴミ拾いをするようになったか・・
ある日、ビーナスリーダーの子が町で中年男性に
『こういうのが日本を悪くするんだ』
と暴言を吐いて通り過ぎたそうです。
彼女は『私たちは何も悪いことはしていない・・』
『見た目だけで判断されるのは嫌!』
『いいことしたら偏見もなくなるんじゃないか!?』
という感じでゴミ拾いをはじめたそうです。
大好きな自分の住んでる町がきれいになるのはきもちいい♪
これからもずっと続けて行きたいと
言っていたそうです。
と~~~~~ってもびっくりした話だったけど
(・∀・)イイネ!!
偏見をもたれてしまうのはきっとそのおっさん(死語)が
自分が何もしてないのを棚に上げてるか、
会社のストレスぶつけてるか(笑)
というか、おっさんはアフォだったということで。
悪いことをしてるのならば
言われてもしょうがないのかもしれないけど、
ただの偏見で物事を言うのは大人の悪い癖。
すべてを知ってきたかのように話してしまうのも悪い癖。
大人になるのが嫌になってしまう今日この頃(もう年齢的には大人。゚(゚´Д`゚)゚。)
しかしほんとまぁえらい!という一言。
確かに今時の高校生は
人前で平気で (´ー`)y─┛~~吸ったり
お酒飲んでみたり
ど~しょもない子が多いから
偏見ってあるのかもしれない。
でも人はそれぞれ違うのに~
ということを知ってもらいたいねぇ。
これからもずっとずっと続けていってもらいたい♪
なかなかできることじゃないもの。こういうことって。
私自身できない(;・∀・)
でも捨てない努力はできるから私はそこでがんばろ~っと♪
みなさんも応援してあげてね♪
夜中起きて次の日の昼まで~っていうのは
体にとってもきっついらしいw
昨日はブログ書き終えたあと、
爆睡・・・。
夕方一度起きて▼・ェ・▼の散歩いって
ご飯を作り、食べ
また寝た(;・∀・)
次おきたのは夜中~3:00前後でした~(-_-)
ふむぅ。でも釣りはやめられません。楽しいです!
つれなくても!!!!
ってなわけで、来週もいくかなぁw♪
釣り情報その2
若洲海浜公園=一度だけ
釣果=かに一匹
駐車場=有り・有料一日500円 朝は3時ぐらいから?あいてる模様。
周辺&公園内情報
ここは釣りというよりもバーベキューやキャンプ主体の場所です。
キャンプの場合は使用料金を支払わなくてはなりません。
値段はyahoo検索で若洲海浜公園で調べると出てきます。
釣り場は最悪・・・
海が汚い・・
人口岩があるけれど根かがり多。
灯台前からのサビキ釣りや投げ釣りのほうが人気かもしれません。
ルアーでも人口磯は根かがり・・・
バイブレーションがもってかれました。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
ってことでもう行かない!
以上若洲の情報でしたぁ。
いろいろめぐって沢山挑戦して
いつか釣りブログを紀が書くときのためにここに
ちょっとだけ載せておくことにしたw
ちかれた
今日は完全つれなかったぁあ><
でも隣の人がシーバスをゲットしてたぁ!
それに感化されて紀は気合入ってた様子
でも結果だめだめでしたぁ
なんといっても・・・
水深がかなぁり浅い
結局東京湾での釣果は
一番最初のカサゴのみだぁ;w;
んで今日で東京湾は終了・・。
今までの釣行の結果です。(東京湾編)
東扇島西公園=合計2回
釣果=カサゴ
時間帯=夜8:00から12時ぐらいまで
釣り場状況=夜釣りは路上駐車にて公園入り口(7:30には閉められちゃう門がある)
周辺にて止めてから公園内に移動。
荷物はなるべく少なめで行くことをお勧め。
公園内にはトイレがあり、水も出るところがあるので便利かも♪
公園内一番手前のテトラ帯でクロダイを釣ってる人が常にいる感じ。
電気浮きで釣っている模様。
シーバス狙うのであれば一番奥のところまで行くと、
ちょうど潮目がよく変わりそうなところがあるのでそこでやるとよいかも?
そのほか釣れる魚はカサゴやメバル・アナゴにイカなどなど
さまざまつれてる模様♪
シーバス同様、一番奥に行ったほうが有利かも??
周辺状況、釣具屋情報などなど=周辺状況は公園入り口のところの
車の折り返し場所奥にいくと、川?につながってるところを発見。
そこで意外とつれてるっていうお話♪
うちらが行ったときは人がいなくていいwと思ったんだけど
わんこと一緒にいったらうるさくしちゃって
疲れちゃったので即退散
後は東扇の右側の港のほうで釣りできるところがあるそうです。
そっちのがつれるかも~なんて感じがする・・・
釣具屋は近くにはありません。
途中で用意するか事前に用意していったほうが無難です
一応東扇の情報のみ今回掲載♪
さすがに疲れたから寝ます(ぁw
一回目のIVF-ET(体外受精、胚移植)は(´・ω・`)ショボーンな結果になりました。また挑戦するぞー!
6/2~9/16 初IVF-ET
卵巣刺激方法ロング法(結果×)
×だった主な理由 卵子のグレードが悪かったため。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |